新型コロナのワクチン詐欺にご注意、お金や個人情報を騙し取られます

2021.04.30のニュース記事
行政機関になりすましたワクチン詐欺に注意喚起。
井上消費者相「市町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を、電話やメールで要求することはありません」
消費者庁 ...
45股詐欺男“鉄板ネタ”は「象の調教師の資格持ってんねん」

2021.04.28のニュース記事
「中小企業診断士の資格など20~30の資格を持っているという話をした後で、『象の調教師(の資格も)持ってんねん』と……、思わず笑ってしまうんです。
映画や旅行の話とか、たわい ...
太陽光発電会社を家宅捜索 融資金詐欺容疑 東京地検特捜部

金融機関から融資金数億円をだまし取ったとして、東京地検特捜部が横浜市の太陽光発電関連会社「テクノシステム」を詐欺容疑で家宅捜索したことが、関係者への取材で判明した。特捜部はテクノ社の資金繰りの解明を進めるとみられる。 関係者によると ...
HPの警告文が消えない…架空料金請求詐欺で14万円の被害

2021.04.25のニュース記事
男性がインターネットサイトを閲覧していたところ、突然アラーム音が鳴り、画面上に警告文が現れ、消そうとしても消えなくなったということです。
警告文には電話番号が記載されていて、 ...
「風俗店」の客引き、実は詐欺集団 池袋で相次ぐ被害

2021.04.28のニュース記事
池袋署によると、池袋では数年前から同様の被害が相次いでいる。 昨年1年間だけで署には約200件の相談があり、被害額は計約5500万円に上っていた。「女優が在籍している」「女性の安全のた ...
裁判手続「付郵便送達」を悪用した手口、知らない間に預金が差し押さえられる

2021.04.26のニュース記事
知らない間に裁判が行われ預金を差し押さえられる。そんな信じられない事例が、福岡県内で相次いでいる。なぜそのようなことが起きたのか? そこには、裁判手続きの盲点とも言える「隙間」があった。 ...
特殊詐欺に関与の疑い、暴力団幹部らを逮捕へ SNSで「闇バイト」と称し、実行犯を勧誘か

2021.04.27のニュース記事
捜査関係者の説明では、3人が統括する犯行グループはSNSで「闇バイト」と称して、高齢者からキャッシュカードを受け取る「受け子」や現金の引き出し役などを勧誘していた。東京都内の賃貸マンショ ...
元SKEメンバーら起訴 投資助言詐欺罪、名古屋地検

2021.04.27のニュース記事
名古屋地検は27日、為替相場の変動を予測して投資する金融商品「バイナリーオプション」の助言名目で男性から現金をだまし取ったとして、詐欺罪でアイドルグループ「SKE48」元メンバー(22) ...
マッチングアプリ悪用した中国人女性の投資詐欺で被害者が続出 1億円以上の損失も

2021.04.26のニュース記事
独立行政国民生活センターによると、国民生活センター越境消費者センター(CCJ)に寄せられた出会い系サイトやマッチングアプリ等に関する年度別相談件数は、18年の12件から昨年は58件とわ ...
「プラズマ処理で金がとれる」15億円集め破産 大日本鉱業

2010.2月のニュース記事
秋田市の「大日本鉱業」が、経済的価値の低い鉱石をプラズマ処理し、金などの貴金属を取り出せるなどとうたい、全国の投資家から15億円を集め、操業しないまま破産手続きに入ったことが22日、分